[製品情報]Trend Vision One Email and Collaboration Security における教育機関向け Credits 割り当てオプションの追加について



[公開日時:2025年11月6日 (木) 14:00]


Trend Vision One Email and Collaboration Security において
Microsoft 365 または Google Workspace の教育機関向けプランを利用するお客さま向けに、
新しい Credits 割り当てオプションを追加する変更を実施します。



■対象製品・サービス

Trend Vision One Email and Collaboration Security

■対象機能

・Cloud Email and Collaboration Protection(以下、CECP)
・Cloud Email Gateway Protection(以下、CEGP)
・XDR Email Sensor(以下、Email Sensor)

■変更日

・CECP および CEGP:2025年11月12日(水曜日)
・Email Sensor:2025年11月25日(火曜日)

変更日が変更になる場合、本サポートニュースにて情報のアップデートを実施予定です。

■変更内容

[WORKFLOW AND AUTOMATION] > [Third-Party Integration] を通じて
Microsoft Entra ID または Google Cloud Identity との統合が行われている環境である、
かつ、当該サービスが下記のいずれかのプランに該当する場合、
[Email Asset Inventory] の画面より Credits 割り当て対象とするグループを
指定できるようになります。

・Microsoft 365 Education - A1, A3, A5
・Google Workspace for Education - Fundamentals, Standard

グループを指定した場合、そのグループ内に存在するユーザのみに
CECP、CEGP および Email Sensor で利用する Credits が割り当てられるようになります。

これにより、生徒や学生用のユーザには Credits を割り当てずに、
CECP、CEGP および Email Sensor の機能をご利用いただくことが可能となります。

なお、本変更の実施作業に伴う対象機能の既存動作等への影響はございません。

■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

■更新履歴

日付 更新履歴
2025年11月6日 (木) 14:00 情報公開